fc2ブログ

おかしな動物日記

オカメの「ゴンちゃん&ルビちゃん」犬・猫ほか、な~んでもありの動物ブログ★☆★

休みだとわかってるのか、朝から「ピーピーッ!」と絶好調のオカメ達。
でもごめん。これからお弁当つくってお散歩に行くのよ。
帰ってきたら遊ぼうね。
20060504.jpg

「早く帰ってくるからね、行ってきます!」

そして向かったのは大桟橋。芝生がいっぱいあるからお弁当を持ってきてる人も多い。
大したおかずじゃないけど、海を見ながら食べるお弁当は格別うまうまでした!
おにぎりとおかず持っていったけど、途中で美味しいパンも買って食べすぎたかも??
大桟橋の野外は犬もOKだから色々な犬が見れて楽しいよ♪
20060504213219.jpg

そして大桟橋と言えば、入り口付近にカフェや雑貨屋とかある所に看板猫の「カーさん」がいます。前にも載せたけど、いつもお店の前のイスで熟睡してます。今日見たら今年で23歳(23年)って書いてあった。超おばーちゃん。
20060504213146.jpg
人気者だからみんなに写真撮られたりするけど全然動じない。
はいはい撮ってくださいよって感じ。

そこから山下公園へ。だいたいコースは決まってくる。
山下公園はまた犬がいっぱい!しかも洋服を着たオシャレな犬が多い。
ジャックラッセルがいたので写真を撮らせてもらいました。優しい飼い主。
立たせて撮りやすくしてくれました。
20060504213155.jpg

なんかお花のフェアみたいなのをやっていて、花壇がいっぱいあった。
すごいキレイガーデニングやってみたいな~。
でもうちは庭がないよ。ブー。
20060504213207.jpg

中華街と元町の間にあるミニストップで「宇治抹茶アイス」を食べました♪
中華街に美味しいもの沢山あるのにね、なぜかミニストップ。
だって安いし美味いし~。横断歩道の前の花壇に座りながら食べました。
20060504213238.jpg

「これからどうしようか~?」といつも何の計画もなしに散歩をするので、気分で行き先を決めます。旦那が「みなとみらいに行こうか?」って言うので、
とりあえず桜木町方面へと戻りました(歩きでね)。「日本大通り駅」にある「放送ライブラリー」の前を通った時、そうだここ来たかったんだ!と思いだし、ちょっと寄り道。
放送ライブラリーは昔のドラマや音楽番組他リクエストすると見れる所です。
こんな感じ

20060504213227.jpg

子供は漫画みたり、年配の人は演歌の番組見てたり、他昔のドラマ見てたりとさまざまでした。
そうそう、1つ上の階に行くと展示ホールがあって、そこでは野球中継のカメラをバーチャル体験できたり、ニュースキャスターやお天気コーナーを体験できたりします。ある子連れの夫婦がキャスターにチャレンジしてました。カメラの前のテーブルに旦那が座り、緊張気味で原稿をよむ。そうするとモニターを見ると、隣に久保純子アナが座っていて、合成なんだけど、いかにも会話してる様にうまくできてます。次のお天気コーナーは1歳位の子供を抱っこした奥さんが登場。モニターを見ると、画面いっぱいに各地のお天気がだされて、その中に奥さんが棒を持ちながらお天気の説明をする。びっくりしたのが奥さんやたらとうまい。お天気コーナーやってた?って聞きたくなりました。でもモニターを見ると、子供を抱っこしながらやってるので、こんなお天気キャスターいたら面白いなぁと吹き出しそうになりました。
結局1時間程ここで遊び、そのまま帰宅しました。
誰か「放送ライブラリー」でキャスターの体験してみて~。


人気blogランキングへワンクリック応援お願いします!

最近ごんがヒステリックだよ…。
行って来ましたお花見
明日はお天気悪いみたいなので、お花見は今日のうちに!とお弁当持ってお出かけしました。
でもみんな考えてる事は一緒みたい。
予定では根岸の森林公園でお花見するはずが、渋滞のあげく、満車で入れず…
諦めて、そのまま本牧へ行きました。

20060401204926.jpg
マイカル本牧5番街(今はやってない)の裏の山にある「本牧山頂公園」でやっとお昼ご飯。あとおにぎりとミネストローネ。外で食べるものは何でもうまい
20060401205001.jpg


20060401204937.jpg

桜がきれい

20060401204951.jpg

何故か旦那と公園でオセロ。その後キャッチボール。すぐ肩を痛める。
運動不足だなこりゃ。

20060401204916.jpg
帰り道、車の窓から思いっきり乗り出してるミニチュアダックス発見。耳を風になびかせてすごい気持ち良さそうだった。そして勝手に写真撮っちゃった。


丁度帰ってきたら家をちょっと下った所にルビーの大好きなミニチュアダックスがお散歩していたので、ケージごと持ち出し久々にご対面させてあげました。以前ルビーとゴンが外で日光浴をしていたら、通りかかったこのダックスがケージめがけて走ってきて、ルビーもダックスも大興奮。お互い一目ボレをしたみたい。今日ダックスの名前聞いたら「ぺピちゃん」だって。カワイイ♪画像撮れなかった…残念。

20060401204907.jpg
そして甘えるゴン。「あーそこそこ。」

人気blogランキングへ
↑ワンクリックの応援宜しくお願いします!

ゴンちゃんはマイカル本牧のペットショップでお迎えしたんです
3月4・5日に昔の職場の仲間たちと旅行へ行ってきました!
宿泊場所は山梨の富士五湖のひとつ、河口湖にあるリニューアルしたばかりの旅館です。あえて旅館名は伏せときます。だって~この旅館でハプニング続きだったから、その内容は後で。


とりあえず、心配だったのがゴン&ルビー。
以前家を留守にする時は姉の家にゴンを預かってもらいましが、今回は当日昼頃に家を出て、次の日の夕方に帰る予定だったので、可哀想だけどお留守番してもらいました。だから家を出るギリギリまで外に出して遊ばせてました。
DSCF0004526.jpg
お天気がよかったので久々の霧吹き。バサついていた羽根がきれいになりました♪
DSCF000566458.jpg
お出かけするのも知らず、無邪気に遊ぶゴンちゃん。…本当にごめんね

そして…行って来ます…(ToT)元気でね、仲良くするんだよ。
明日夕方には帰ってくるからね~!!!


高速に乗り、約2時間半。河口湖へ到着!みんなとは宿で待ち合わせなので、それまで河口湖近辺をブラブラ。

「道の駅 かつぬま」の展望台から撮った河口湖
湖の鳥達にあげようと思い、家からパンを持っていきました。しかし!鳥がいない…。よくみたら遠くに鴨が数匹。一生懸命パンを投げ続けましたが、気付いてもらえず、寒さに負けて終了。かわいそうな私。
DSCF00066954.jpg

そしてみんなと合流し、いざ宿へ!!
外観はとてもキレイでとても大きい建物でした。チェックインをしてお部屋へ。扉を開けると、客室はとっても広々!和室と洋室があり、とってもくつろげそうなお部屋でした。河口湖が一望できて眺めも最高

早速、和室の電気を付けると…あれ??蛍光灯がつかない!?まあまあ、そんな事もあるわね、ふふ。フロントに電話してっと。さーてポットにお湯でも沸かしてお茶でも飲もうかね。(しばらくすると)カチャ…ブレーカがおちちゃった!おいおい、普通にポット沸かして、エアコンつけて、コタツつけただけじゃないか。その時、丁度フロントの人がきて、停電した事を伝えると、別室に移動となりました。

ハプニング好きだから面白かったよ~。でもまだまだ続くのです。
移動した部屋は富士山側。1日で景色が2度楽しめましたよ。またしばらくして、ゆうきママがドライヤーを使うと「カチャ」…また又ブレーカーがおちた。今度はゆうきパパがフロントへ直接言いに行ってくれてる間にトイレに行ったら今度は水が流れない!!でもこれはバルブが閉まってる事に気付き、設備経験者の男の人達で直しちゃいました。オープンする前にチェックしとけよ。

そんなこんなで夕食タイムなんとバイキング。チラシにカ二の写真が載ってたので、みんな楽しみにして行きました
でも、カニ…ありませんでした
ゆうきママが唐揚げをおかわりしたくて行ったら、もう無かったので「唐揚げ今揚げてるのかな?」とか、さりげなく唐揚げ待ちアピールしたけど最後まで出てきませんでした。あとね、カルボナーラとカレーに味がなくて、みんな塩とかかけて食べてたよ。でも角煮とビールが美味しかったから満足。それよりも色々な出来事に楽しんでいた私。貴重な経験でした。

さてさてお風呂に入ろうかね。たまたま他のお客がいなくてゆうき君、ゆうキママと3人でのんびり。あ、そうだHP見たらサウナって書いてあったな。ちょっと入ろうかな?…サウナついてないじゃん!おい、土日につけずに、いつ点ける?風呂あがり後、フロントに鍵を取りにいったら「お風呂はいかがでしたか~?」ってニコニコして言うもんだから「サウナついてなかった」なんて言えなかったよ。

夜はお酒を飲みながら夜中3時までUNO。UNOのやり方を忘れている私に容赦しないみんな。「UNO!」と言わなかったとカードを2枚渡してくる。覚えてろよ、みんな。

色々ハプニングはありましたが、どれもいい思い出になりました


2日目は富士天神山、略して「ふじてん」でスノーボードをしました!
お天気がよかったので富士山の眺めも最高しかし何故かテカテカしてる富士山。
DSCF0027546.jpg
久々のスノーボード、うまく滑れたかどうかは置いといて…
ゆうき君のソリで楽しんじゃいました。侮れないよソリ。結構スピードがでて面白い。リフトに乗って上から滑ってみたいなぁ。
sori1-3-4.gif

DSCF00288564.jpg
初雪山デビューのゆうき君、帰りは熟睡だったとか

昔ほどの元気もなく、7、8本滑って満足して、その後帰宅しました。皆さんお疲れ様。楽しかったね!!

人気blogランキングへ
↑ワンクリックの応援宜しくお願いします!

帰宅後ゴン・ルビーといっぱい遊びました(*^_^*)
お目当てはホーンテッドマンションのナイトメアーバージョン!あらゆる所がパンプキンで装飾されててすごい可愛かったしかし平日だってえのにすんげえ人。ファストパスをうまく使わないと、1時間以上は待つ。休日ってこんな感じなんだろうなぁ。
Cimg0107.jpg


Cimg0096.jpg

わるそうだなこいつ。

いつも思うけどディズニーランドに住む動物は幸せだなぁと思う。
意地悪するような敵もいないしね。
ポップコーンとか食べまっくって太りそうだけど
Cimg0111.jpg

時々ディズニーランド内を飛んでるカモ。カモってそんなに飛ぶの?ビックリ
Cimg0134.jpg

Cimg0081.jpg

かーわいい飾り付けばかり。来年使わないんだったら欲しい。。愛知万博みたいに安く譲ってくれればいいのに。
Cimg0059.jpg

なんだろ?これ。どこもかしこもカボチャだらけすごいねディズニーランド